一定期間更新がないため広告を表示しています
芸工展初日!
- 2011.10.08 Saturday
- -
- 13:52
- comments(0)
- -
- by yjs
ブローニー即日現像のイエロージャケット千駄木店です!
今年も芸工展の時期になりました
本日初日です!<〜23日(日)まで>
今年のイエロージャケット千駄木店の企画テーマは
「いろんな写真を楽しもう!!」ということで
イエロージャケット文化祭開催中です〜
店頭にはましかくプリント、長尺、ポストカード、アニマル名刺
スイングパノラマなど
いろいろなサイズのプリントを掲示しております!!
今年の芸工展参加のマークはこれです
谷中、根津、千駄木界隈で
このまねき、というサインが
ぶら下がっているお店が参加しています
竹筒に「やっぱり、好き」なものを飾るのが決まりだそうで
イエロージャケット千駄木店の好きなもの。。
んー
「やっぱり、フィルムだよね〜」
「猫もね〜」
ということで
猫のこむぎちゃん(店長夫妻の愛猫ちゃんです)を
かぐや姫風に
着物を着てる感じに仕上げてみました
ゴチャゴチャしてますが、こちらは小さなプリントのコーナー
アニマル名刺も始めましたよ
009の戦士たちは、パノラマでプリントしております
ちゃんと9人が見守ってくれてますよ〜
そして、みなさんにご注目いただきたいのは
今回、芸工展限定で割引チケットをお作りしました
一応、芸工展の公式ガイドブックを
お持ちになられた方を対象にはしてあるのですが
(公式ガイドブックは一部100円です)
今ブログをご覧になられている方も
うまいこと入手してくださいね
足を運んだ方だけが得をする!
11月いっぱい有効です
店内スタッフに一声かけて
まずは割引券をゲット!!
ブローニー(120のカラーネガ)の現像も
半額ですから、お得度は大きいですよ
たっぷりと活用してくださいね〜
以前お知らせしたポストカードも、絶賛受付中です!!
街歩きにピッタリなこの時期
是非千駄木までお越し下さい!
現像やプリントをお待ちの間に
いろいろな会場で展示やイベントを楽しんでくださいね
なかなかの時間が過ごせると思いますよ
芸工展2011のホームページ
http://www.geikoten.net/
- コメント
- コメントする
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- links
- selected entries
-
- 芸工展初日! (10/08)
- categories
-
- いえじゃけサービス (36)
- 写真(フィルム) (26)
- 写真(その他) (44)
- アナログ機プリント (3)
- 写真サイト紹介 (8)
- 気まぐれ写真 (11)
- 写真以外の雑談 (21)
- ご近所の美味しいお店 (1)
- pのおすすめ (1)
- pのフォトダイアリー (2)
- archives
-
- May 2015 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (2)
- August 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- October 2011 (1)
- August 2011 (1)
- June 2011 (1)
- December 2010 (1)
- October 2010 (2)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (1)
- June 2010 (1)
- April 2010 (1)
- January 2010 (1)
- December 2009 (1)
- November 2009 (1)
- September 2009 (1)
- August 2009 (2)
- July 2009 (6)
- June 2009 (4)
- May 2009 (7)
- April 2009 (14)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (1)
- June 2008 (1)
- April 2008 (2)
- February 2008 (1)
- January 2008 (6)
- December 2007 (9)
- November 2007 (10)
- October 2007 (11)
- September 2007 (17)
- August 2007 (26)
- July 2007 (26)
- June 2007 (11)
- recent comment
-
- SolarisとAGFA Vistaの見た目比較
⇒ ぎり (11/04) - 写真サイト紹介 『そのとか』Akiyo Miyakeさん
⇒ Akiyo Miyake (02/04) - ネットで再会
⇒ YONE (09/12) - SolarisとAGFA Vistaの見た目比較
⇒ 白樺 (10/31) - SolarisとAGFA Vistaの見た目比較
⇒ Kudar! (08/03) - 蒸しますね、暑いですね。
⇒ 傘ピタ (06/02) - SolarisとAGFA Vistaの見た目比較
⇒ アンディ (08/01) - イエジャケ・サービスおさらい
⇒ hig (12/04) - イエジャケ・サービスおさらい
⇒ (11/29) - フィルムスキャニングのすゝめ
⇒ hig (10/13)
- SolarisとAGFA Vistaの見た目比較
- sponsored links
- search this site.
- mobile
-